
サイト情報を入力していきます。

まずは、
・トップページURL
・ツール設置URL
・リンク希望URL
・アンカーテキスト
を入力して行きます。
トップページURL、ツール設置URL、リンク希望URLはそのまま打ち込み、アンカーテキストはなるべく自分が上位表示されたいキーワードを盛り込むようにしましょう。
次にサイト紹介を記入します。結構しっかり書いた方が良いです。
そしてカテゴリ。これは自分のリンクをカテゴリ分けされるときにも重要なので、なるべく自分のサイトのジャンルに近いものにしましょう。
リンク受付は「受付」、リンク承認方法は「自動」、相互リンク条件は「相互リンク必須」、リンク申請猶予はそのまま空けたまま、サムネイル表示は「表示」、別ウィンドウは「許可」、表示順は「新着順」、メール送信は「許可」、相互リンクユーザーへのメッセージは「相互リンク大歓迎です。よろしくお願いします。」のような感じで入力しました。 入力が終了すると確認画面が現れます。

以上で終了です。 あとは、サイトにリンク集のリンクを表示しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿