2013年3月2日土曜日

被リンク増やし方〜その3 効果的な方法


相互リンクとはお互いに自分のサイトでリンクを貼ることで、自分のサイトの被リンクを増やすことですが、適当に選んだサイトに片っ端から相互リンクをお願いしても効果が薄いです。


勉強して戦略的に相互リンクを増やしていきましょう。




▼相互リンクの相手も重要

最近の検索エンジンはリンクの相手先も評価するようになりました。これは実際の社会でも同じだと思いますが、


「自ら料理人でお店を何店舗も経営している友人が薦めるAという店」

「ジャンクフード大好きでカップラーメンばかり食べる友人が薦めるBという店」


この二人の友人がそれぞれオススメするAとBという店がありますが、あなたならどちらの店にご飯を食べに行きますか?


当然、Aの店だと思います。


知りたい情報について詳しい人で、信頼がおける人の推薦ってかなり信用がおける情報じゃないですか?


最近の検索エンジンはこれと同じようなことも考えたうえで検索結果を表示しています。ですから、やみくもにサイトを調べて片っ端から相互リンクをお願いしても非効率で効果的ではないです。


だからと言っていきなりすごいサイトにお願いしても無理でしょう。料理サイトを作ったからといってクックパッドに「相互リンクしてくれませんか?」なんて送っても無視されます。


まずは、自分のサイトのコンテンツを充実させて、ブログであればブログランキングなどから自分のサイトと同じジャンルのサイトを探して相互リンクを頼んでみましょう。




▼相互リンクは一気に増やさない

自分が検索エンジンだとして、あるサイトのリンクが急にしかもものすごい数増えたらどうでしょう? 怪しくありませんか??


検索エンジンはそういうところもチェックしています。


ですので、相互リンクは少しずつ増やすことが基本です。大量にメールアドレス集めて一括でメール送って大量に相互リンクを増やす、、、なんてやらないでちょっとずつ、継続的に相互リンクは増やしたほうが効果的です。


ゆっくり増えていった方が自然に信頼が増えているっぽくないですか?


さっきのレストランの紹介でもAという店を薦める人がいきなり自分のまわりに何十人も増えたら、、、少し怪しい感じがしませんか?


相互リンクも一気に増やそうとしないで、少しずつ増やしていくようにしましょう。




▼1ページの中に大量にリンクを詰め込み過ぎない

たまにリンク集というページがあって、その中に大量のリンク先がただ貼付けてあるだけの縦になが~~~いごちゃごちゃしたページを見たことありませんか。


実はアレも良くないです。


あんまり一ページに大量のリンク先を貼付けると検索エンジンにスパムと見なされることもあります。


と、いうか相手にもリンク先を祖末に扱っている感じがして失礼じゃないですか?


一番良い方法はまず「リンク」というカテゴリを作り、その中に更に細かくカテゴリ分けをします。自分がアウトドア系のサイトを作っていたら、リンクの中にキャンプ道具などのカテゴリをつくり、その中にテント、ランタン、寝袋などと分けても良いです。


そうして、細かく分けたカテゴリの中にリンク先のページを1つの相互リンク先につき1ページ作ってあげることが大事です。そのページには相手先の紹介文を掲載すると良いでしょう。予め相互リンクの相手先に自分のサイトで紹介するときの紹介文を聞いておくのも良いと思います。


これは、絞り込まれたカテゴリの中からリンクをもらうということで、相互リンクの相手先にとっても検索エンジン対策で効果がある方法です。

0 件のコメント:

コメントを投稿